全製品

表示製品選択:

この掲示板はユーザー同士が情報交換を行うための掲示板です。
正式なサポートが必要なお客様はその販売元である株式会社ペガシスにお問い合わせください。


全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 486 / 676 ]   Next > >>
区分 製品 タイトル 投稿者 返信 更新日時
要望 TDA1 アスペクト比を変更したいです。 みそ 11 2003-05-26 13:11:21
質問 TE25 MPEG Layer-3 Decoderについて教えてください shoji 7 2003-05-14 04:43:49
質問 TDA1 無事作製されていない NAZO 4 2003-05-09 21:38:16
質問 TE25 wav ファイルへの無音時間の付加 健太郎 3 2003-05-08 13:18:33
質問 TE25 不正な浮動小数点 KL 1 2003-05-07 23:04:46
質問 TE25 TMPGEnc AVI出力で圧縮プログラムの1部が見えない ミズ 3 2003-05-08 23:01:43
質問 TDA1 ライティングソフトによっての違い のりのり 8 2003-05-09 13:21:49
質問 TE25 AVIファイルについて りゅう 4 2003-05-12 23:24:26
質問 TE25 音声のみ圧縮しないには tom 6 2003-05-08 01:14:31
フリートーク TDA1 4G以上のVROファイルはどうしていますか? nw4009 8 2003-05-08 22:50:49
フリートーク TE25 sun 6 2003-05-12 02:37:10
質問 TE25 初心者なんです 教えてください。 ゆめじ 2 2003-05-08 01:03:05

全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 486 / 676 ]   Next > >>
TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
要望 - アスペクト比を変更したいです。 No.45672
みそ  2003-05-09 09:39:20 ( ID:o.x4.2itxxa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

試用してみて、TDAの処理の高速なことに驚きレジストしました。

表記の件なのですが、過去にBSデジタル(WOWWOW)で放送した
とあるアーティストのライブをDVDレコーダで録画しておいたものが
あるのですがハイビジョン放送だったためスクイーズになっています。
ですが、DVD-Rには4:3として録画されていますので
ワイドテレビのある場所で見る時にはフルモードに切り替えればよいのですが
4:3のテレビの場所では縦長のまま(16:9の設定になっていないので
レターボックスサイズっていうんですか?(上下黒味)に切り替えが出来ません。
(DMR−HS2など)
QuickDVDで一旦16:9に設定しなおしてオーサリングしてから
そのファイルをTDAで読み込んであげればよいのですが、QuickDVDは動作が遅く
VOB取り込みにも時間がかかるためTDAを使ってしまうとあまり触りたくないです。
(メニュー作成できないし)
ぜひ、4:3設定になっているトラックの16:9への変更が出来るようになると良いのですが。


さんの奴  2003-05-09 10:03:57 ( ID:/bbs6r9jzyw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

要望に対するレスにはなりませんが、
ifoEditを使ってみてはどうでしょう。


みそ  2003-05-09 10:15:35 ( ID:o.x4.2itxxa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

さんの奴 さん、レスありがとうございます。
ifoeditですか。 以前にお世話になっていたソフトですが
音声抜き、メニューなしDVD作成に使っていただけでしたのでifoの編集方・BR>は判らないので勉強してみますー。


さんの奴  2003-05-09 12:51:28 ( ID:/bbs6r9jzyw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

今、出先で確認できないのですが、たしか、

該当トラックのifoファイルを開いて、
本編ストリームの(アスペクト比が書いてある)行をダブルクリックして16:9を選択。
その後、そのifoファイルを保存して元のifoファイルと置き換え(または上書き保存)。

ってな感じだったと思います。


みそ  2003-05-09 14:08:43 ( ID:o.x4.2itxxa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

さんの奴 さん、ありがとうございます。
試しにと思いトライしていましたが、
うまく出来ないとおもったらバージョンが古い方(v0.81)で
一生懸命やってたみたいです。
ifoEdit V0.95でタイトル属性クリックしたら無事にアスペクト選択
出来ました。

アドバイスありがとうございました。


みそ  2003-05-09 14:13:07 ( ID:o.x4.2itxxa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追伸・・・旧バージョンでも出来ました。
ワタシャ何やってたんでしょうか・・(恥) 板汚しでスイマセンでした。


mar  2003-05-09 23:31:55 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

でも、TDAって登録したソースのアスペクト比がメニューの
サムネイルにも反映されるんですよね。
と言う事は、ifoEditで4:3を16:9に変更すると、メニューの
サムネイルは4:3で映像は16:9というちょっと間抜けなDVDが
出来上がってしまうのですよ。

私のところにも4:3で録画したBSデジタルのスクイーズな
MPEGファイルが結構ありまして、現在は仕方が無いので
上記のような間抜けなDVDで我慢しています。

ですから、トラックの設定の画面でアスペクト比が変更でき、
その変更されたアスペクト比がメニューのサムネイルに反映されると
大変ありがたいのですが、開発者の皆様、いかがでしょうか?


mar  2003-05-09 23:57:43 ( ID:jggzxdwrwxh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追記です。
MPEGファイルのアスペクト比を変更できる
フリーソフトが有るという話を聞いて、
先日探し回りましたが、結局見つかりませんでした。

あと、メニューエディターが公開されて、
サムネイル無しのメニューを作成できるようになれば、
TDAでアスペクト比が変更できなくても良いですけど・・・


さんの奴  2003-05-10 02:56:17 ( ID:hg/l66ljgvw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ifoEditでアスペクト比を変更する際に、メニューも16:9にすれば、
サムネイルのアスペクト比は大丈夫。<半分冗談。文字が太りますから。

サムネイルは本編映像以外にも選べますから、そういう画像を作成して使う
という逃げ道が有力かと思います。
クール2、クラウド2、ダブルトラック1、2、これらはサムネイルが少ないので、
多少は作業が楽かなと思いましたが、どのみち、画像作成はそれなりの
ソフトで縦横比を変更する事になり、あまり関係ないかな?

> でも、TDAって登録したソースのアスペクト比がメニューの
> サムネイルにも反映されるんですよね。
私はこの事を知らなかったのですが、これを利用して、以下の方法はどうだろう?
1)サムネイルには凝らずにTDAでオーサリングし、
2)ifoEditで本編のアスペクト比を16:9に変更し、
3)TDAでそのDVD(VIDEO_TSフォルダ)を読み込み、メニュー作成し再オーサリング
と思ったら、駄目みたいですね。ifoに書かれた16:9って情報は無視ですか。

> ですから、トラックの設定の画面でアスペクト比が変更でき、
> その変更されたアスペクト比がメニューのサムネイルに反映されると
> 大変ありがたいのです
これ、良いですね。

あと、
> サムネイル無しのメニューを作成できるようになれば、
これにも同感です。作成枚数が増えれば、サムネイルは面倒になりますから。
特別な場合だけ凝って、普段は文字列だけ、ってのが出来ると嬉しいです。


.  2003-05-10 03:56:42 ( ID:2n0emijwj5g )   [ 削除 / 引用して返信 ]

http://www.mao.gr.jp/index.html
の「情報投稿掲示板」から
【22】自作DVD作成者向けアスペクト比書き換えツールがバージョンアップ
をみつけると幸せになれるかもしれない。

DoPulldown
http://docce4u.panthersden.com/
こっちはアスペクト比"も"書き換えれるツール。


Rhodan  2003-05-10 12:26:13 ( ID:sjmn36/2r7h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

アスペクト比を変更したい、Rhodanです。
>http://www.mao.gr.jp/index.html
>の「情報投稿掲示板」から
>【22】自作DVD作成者向けアスペクト比書き換えツールがバージョンアップ
>をみつけると幸せになれるかもしれない。
残念ながら、お亡くなりになっていました。
もうひとつの、
>DoPulldown
>http://docce4u.panthersden.com/
>こっちはアスペクト比"も"書き換えれるツール。
は、結構有名なソフトのようですね。英語版ですが、どなたか、日本語化を行って
くれませんか。時間が取れたら、試してみます。


Rhodan  2003-05-26 13:11:21 ( ID:dzui1lxiu4c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以前の書き込みで、調査しますの回答が出ましたので、報告します。
>DoPulldown
>http://docce4u.panthersden.com/
>こっちはアスペクト比"も"書き換えれるツール。
>は、結構有名なソフトのようですね。英語版ですが、どなたか、日本語化を行って
>くれませんか。時間が取れたら、試してみます。
1)アスペクト比を変更したいファイルを分離して、音声と映像に分ける。
2)映像ファイルの拡張子を、「mpv」にする。
3)DoPulldownを起動して、出力先の指定とアスペクト比を変更するボタンをおす。
4)あとは、変換が完了するまで、待つ。(約、長くとも3分くらい)
これで、アスペクト比が変更されましたので、音声ファイルとの多重化を行う。
アスペクト比が変更された為に、音声と映像を多重化したら、映像と音声が一致せず、
音声だけが、先行する事になり、みっともないものになりました。
マニュアルを読まずに操作したので、操作ミスも考えられます。
とりあえず、情報報告です。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - MPEG Layer-3 Decoderについて教えてください No.10060
shoji  2003-05-08 19:35:30 ( ID:f.nh2yyhecf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

先日、子供のためにアニメをWINーMXでダウンロードしました。しかし、Windows Media Player9で再生しましたが、音声しか出ません。ファイルのプロパティを見るとMPEG Layer-3 Decoderとあります。
映像を見る方法を教えてください。宜しくお願いします。


Green-Ivory  2003-05-08 19:46:25 ( ID:fs62weth1oa )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「MPEG Layer-3」は音声の圧縮形式、いわゆる"MP3"ですよ。


キンパツ  2003-05-08 19:47:58 ( ID:epubc7/xymw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

ありゃりゃ・・その質問はダメです!
できたら削除したほうが・・


あのね  2003-05-08 19:57:35 ( ID:bu95gh50a5a )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>先日、子供のためにアニメをWINーMXでダウンロードしました。しかし、Windows Media Player9で再生しましたが、音声しか出ません。ファイルのプロパティを見るとMPEG Layer-3 Decoderとあります。
>映像を見る方法を教えてください。宜しくお願いします。

ほぼ違法であるファイルを子供のためにねぇ・・・


キンパツ  2003-05-08 20:27:49 ( ID:epubc7/xymw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

いや・・もしかしたら又早とちりかな・・?
TV放送なら合法なのでしょうか?
てっきり映画だと思い込んでしまったので・・


かず01  Home )  2003-05-08 20:36:12 ( ID:wwmusm/jnek )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> TV放送なら合法なのでしょうか?

映画だろうとTV放送だろうと、自分が著作権を持っていない物を不特定多数に配布やダウンロード出来る状態にするのは著作権法違反になります。
No.9566 が参考になると思います)


  2003-05-08 21:30:54 ( ID:f.nh2yyhecf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

以後このようなことの無いようにします。
PC初心者ですみません


yammo  2003-05-14 04:43:49 ( ID:dat.2whhaqf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

s さん
>以後このようなことの無いようにします。
>PC初心者ですみません

あなたはどなた?
PCうんぬん以前の問題ですよ。
それに、百歩譲ったとしても TMPGEnc にどんな関係が有るのでしょうか。
「この掲示板は無料版 TMPGEnc の掲示板です。」というのは読めませんか?

# 質問者がプロバイダーのメールアドレスを記載しているのも勘案して
# スレッド毎、削除希望。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - 無事作製されていない No.45667
NAZO  2003-05-07 23:29:08 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

MTV2200で作製した4.5M-6.5M VBR 480x720 1時間程度のファイルを2本使って1枚の
DVDを作製するという形がほとんどなのですが、20本に1本程度の割合で再生が止まって
しまう完成データが吐き出されてきます。
SpruceUp等では読み込めないデータは読み込まない、ファイルとして登録できたものでも
稀に書き込み途中で元データの異常を通知して書き込みが止まる事があります。
今回異常データが吐き出された元データをSpruceUpで作製し直したところ、何の問題もなく
再生可能なものが出来上がったのですが、みなさんの中に同じような症状の方はいらっ
しゃらないでしょうか?2トラックで作製し、1トラック目再生途中に止まってしまうと、
2トラック目に移動する事もできません。

ちなみに、TDAでオーサリング後、家電プレーヤーで途中停止、PCのソフトプレーヤーでも
同じ位置で停止、HD上のファイルをIFOモードで再生しても同じ症状です。
メディア、ハードの問題ではなさそうです。


小鉄  2003-05-08 10:09:43 ( ID:.6fflgbt1zm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の環境でも、ごく稀に同じ現象が起こっています。
原因はわかりませんが・・・。

この現象を回避するためにTMPGEncのmpegツールの結合で
ファイルを空通ししています。
この時に最後までファイルが出力されれば問題ないのですが
ファイルの途中までしか出力されない時があります。
このようなファイルをオーサリングすると再生が途中で止ってしまうようです。
どこかストリームに異常があるのでしょうか。
蛇足ですが結合の空通しに失敗したファイルは分離等でも失敗します。

しかたがないので、そのようなファイルは再エンコードしています。


NAZO  2003-05-08 17:13:28 ( ID:ddtbpozwbrm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私だけではなかったんですね。TMPGEncはPlusを購入して使用してるので、小鉄さんと
同じ回避の方法は使えますが、チェック機能は欲しいです。
プレビューだけでもできれば元ファイルの作り直しもできるんですけどねえ。
オーサリングしてから使えない事に気づいてやりなおしでは、売り(?)の速さも霞んで
しまうような気がします。


検証担当  2003-05-09 18:59:01 ( ID:bziuu02jpsm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author御試用ありがとうございます。
ペガシスTMPGEnc DVD Author検証担当です。

MTV2000での再現確認が取れず、お客様のMTV2200のソースを直接調査させて
いただけるのであれば、申し訳ありませんが

〒130-0026 東京都墨田区両国1-1-3
TEL 03-5669-5966 FAX 03-5669-5967
株式会社ペガシス 開発部

へ着払いで結構ですので問題の発生するソースをお送り願えないでしょうか?
また、停止現象の起こった家電プレーヤー名とPCのソフトプレーヤー名とバージョン
もお教え願えないでしょうか?

これからもTMPGEnc DVD Authorをよろしくお願いします。


NAZO  2003-05-09 21:38:16 ( ID:t9cg8a26/uh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

現在残っているのは預かり物のファイルですので外部に出すという事はできません。
今後自分で録ったもので症状が出たらお送りしたいと思います。

家電プレーヤー
Pioneer DV-535 / SONY DVP-F21
ソフトプレーヤー
Cyberlink Power DVD 4.0.0.2417



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - wav ファイルへの無音時間の付加 No.10056
健太郎  2003-05-07 18:16:59 ( ID:zti50xo21eh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

初めまして。初心者の質問で申し訳ありません。
divxをmpeg-1へエンコしたのですが、音源我とれなかったため、vertualdubでwavfileを吸い出してからmpeg−1へエンコしました。微妙に音声が先走りしているため吸い出したwavの頭に相応の無音時間をつけたいのですが何かよいツールはありませんでしょうか?


初診者  2003-05-07 23:01:05 ( ID:avehayvabln )   [ 削除 / 引用して返信 ]

質問する前に、最低でも一通りのメニューに目を通すくらいのことはしてみましょう
設定>ビデオ詳細>ソースの範囲で
音ずれ補正
という項目があるはずです
設定値と挙動については、大げさな値を入れて何度か確認すれば理解できるでしょう
もちろん過去ログを読んだり情報を検索してもいいと思いますが


bwt  2003-05-07 23:03:24 ( ID:ov0bvhixoel )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncで音声のみms単位で遅らせることが出来ますよ。
メニューを掘りまくってみてください。音声の詳細設定当たりにあったはず。

音声ファイルの編集は、窓の杜やベクターに行けばフリーソフトが沢山あります。
直ぐ見つかる筈です。幾つか試して自分にあったものを探しましょう。


健太郎  2003-05-08 13:18:33 ( ID:zti50xo21eh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

御指南ありがとうございました。何とか完成いたしました。
今後はよく確認して質問いたします。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 不正な浮動小数点 No.10054
KL  2003-05-07 16:59:44 ( ID:lpysfhulkyr )   [ 削除 / 引用して返信 ]

エンコード中に「不正な浮動小数点」とエラーが出て
エンコードが中断されてしまいます。

ソースはdivxで圧縮した.aviファイルです。

対策法を教えて下さい。


bwt  2003-05-07 23:04:46 ( ID:ov0bvhixoel )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DivXにもバージョンがいくつかあるので、どのバージョンか確認しましょう。
その上でコーデックが適切か、壊れていないか確認してください。
DivXの読み込みは標準サポートされていません。外部のコーデックに頼っています。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - TMPGEnc AVI出力で圧縮プログラムの1部が見えない No.10050
ミズ  2003-05-07 14:13:17 ( ID:9fprs1e3ji. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

過去ログでも何回か出てくる問題なのですが、なんとかOSの再インストールだけはさけながら
解決したい問題があり、詳しい方ご意見をいただきたくお願い申し上げます。

当方以下の環境でTMPGEncを使用しています。
OS=xp pro  pen4 (2.4)
ビデオ圧縮に関して divx4 dixx5 xvid等様々コーデックインストール済み。
(正しくインストールされた証拠にはならないかと思いますが デバイスマネージャー経由のところからも見えますし aviutlからも それらが選択できます)

しかしながら TMPGEncで プロジェクトを開始し、avi出力で映像の圧縮をえらぼうとすると
無圧縮や intel rodeo(?)など数種は見えるのですが、他肝心のdivもxvidも見えないのです。

何回再インストールしても ダメ。そして自宅の他のxpマシンにTMPGEをインストールしたら
すんなりdivx見える。。。
つまりpen4機(便宜的な呼び方)だけがダメなのです。

どこかで ほとんどこのソフトは レジストリは使っていないと聞きましたし、設定のところでみたらプラグイン関連もきちんとロードされているようなのになぜ?
これはTMPGだけが使用しているDLL等の問題なのでしょうか?色々とネット上で調べても出てきません。わかる方 ぜひ教えてくださいませ。


ミズ  2003-05-07 15:00:29 ( ID:9fprs1e3ji. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

上記の自己追記です。すいません。出力画像のサイズの倍数問題もチェック済みです。
なぜ このマシンだけが? どうしてもわかりません。


かも  2003-05-08 10:30:50 ( ID:uexq2jhhhql )   [ 削除 / 引用して返信 ]

VirtualDub等、他のツールからもコーデックが使用できますか?
できるならば、TMPGEncの問題の可能性が高いですね。

何回もインストールを繰り返しているようですが、コーデックをアンインストールしてから再インストールしてますか?
おかしくなった時は、アンインストールしてからPC再起動、再インストールすると直る場合があります。
あと、コーデックのバージョンを明記した方がいいでしょう。
XviDなどは、誰のバイナリなのかでも大きく変わるので。


ミズ  2003-05-08 23:01:43 ( ID:bzodsbcouow )   [ 削除 / 引用して返信 ]

かもさん ありがとうございます。

圧縮プログラムは aviutlや mpeg2aviから使えています。
あと再インストールの前に コーデックのアンインストールはしていませんでした。
圧縮プログラムの中には div各種バージョン xvid(バージョン今のところ不明)
など たくさん入っていますので そのうち 怪しいのからアンインストールして
実験してみます。とりあえず ご指南ありがとうございます



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
質問 - ライティングソフトによっての違い No.45658
のりのり  2003-05-07 13:23:28 ( ID:p8lnbwqfsnn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Authoでオーサリングした後にライティングソフトで
書き込む時にライティングソフトによって書き込みのスピードの
違いはあるのでしょうか?ちなみに現在書き込みに使用しているのは
ドライブ(DVR-A04-J)を買った時についていたDVD.itです。
初心者ですいません。


おせっかい?  2003-05-08 07:36:11 ( ID:nowiktlfs0c )   [ 削除 / 引用して返信 ]

板違い・・・ですね。


のりのり  2003-05-08 10:56:02 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

おせっかいさん、すいません確かに板違いですね、申し訳ないです。
質問を変えます。ある雑誌でTMPGEnc DVD Authoは今後アップデート
でライティング機能も付けると書いてましたが予定はあるのでしょうか?
現在ライティングソフトを買うか迷っています。もしライティング機能
がつく予定があるなら買わないでアップデートまで待とうと思っています。
よろしくお願いします。


AGS003  2003-05-08 12:47:22 ( ID:kfjw8bvbkig )   [ 削除 / 引用して返信 ]

「ライティング機能」で検索をかけると、いくつか引っかかってきますが、検証担当者 さんの
コメントがついているのは、No.44608(「今後の課題」)とNo.44811(「現在研究中」)だけです。
これをどう読むか‥‥‥。

ところで、DVDit!って基本的にオーサリングソフトですよね。
PioneerのDVR-A04-Jなら、それなりのライティングソフト(Drag'n Drop CD Plus DVD Edition)が
バンドルされているようですので、それを試されたら如何でしょうか?


のりのり  2003-05-08 15:46:46 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AGS003 さん,ありがとうございます。Drag'n Drop CDの使い方が
解らなかったのでDVDitを使用していたのですが、Drag'n Drop CD
で書き込みにはTMPGEnc DVD Authoで出来たファイルをDVDの所の
四角い枠にドロップするだけでDVDビデオが出来るのでしょうか?
くだらない質問ですいませんが、よろしくお願いします。


AGS003  2003-05-08 17:50:23 ( ID:kfjw8bvbkig )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私は、Drag'n Drop CD Plus DVD Editionを使ったことはありませんが、

http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/a04-j/drag_drop.html

を見ると、そのようですね。
TMPGEnc DVD Authorの「書き出し」で指定したフォルダ(デフォルトは「TMPGEnc DVD」)の中に
作成された「AUDIO_TS」フォルダと「VIDEO_TS」フォルダを「DVD-VIDEOを作る時はここに」ボタンに
ドラッグ アンド ドロップして、ボタンの右上にできる矢印のマークをクリックすればよいようです。
(「データを書きたい場合はここに」ボタンの方がいいかも知れませんので、Drag'n Drop CD Plus
DVD Editionのマニュアル等で確認して下さい。)

ちなみに、

http://www.pegasys-inc.com/j_tmpg_author.html

によれば、Drag'n Drop CD Plus DVD Editionは「動作確認済み使用可能CD/DVDライティングソフト」に
なっています。


Honyahra  2003-05-08 22:04:47 ( ID:arnuxw0ve8f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

のりのり さん

>書き込みにはTMPGEnc DVD Authoで出来たファイルをDVDの所の
>四角い枠にドロップするだけでDVDビデオが出来るのでしょうか?

「DVDの所の四角い枠」というのが何を指すのかはともかく、作成された
「AUDIO_TS」フォルダと「VIDEO_TS」フォルダを「Data」の四角い枠に
Drag and Dropしてからボタンの右上にできる矢印のマークをクリックす
ればOKです。(「Video」の枠にDropするのではありません。要注意)


AGS003  2003-05-09 07:21:59 ( ID:kfjw8bvbkig )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>Honyahra さん
フォロー、ありがとうございました。
私も「『Data』の方でいいんだろうな」と思いつつ、何であんなレスになってしまったかと言うと、
No.45375の議論がアタマに引っかかっていたからなんです。
自分の知らないソフトのことには口を出さないことですね。反省してます。m(_ _)m

>のりのり さん
混乱させてしまって、申し訳ありませんでした。
詳しい方からのレスがついたようですので、それに従って試してみて下さい。


のりのり  2003-05-09 13:21:49 ( ID:d1nodlfqydh )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Honyahra さん, AGS003 さん本当にありがとうございました。
自分みたいな初心者に対して親切、丁寧に答えていただき感謝
しています。本当助かりました。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - AVIファイルについて No.10045
りゅう  2003-05-07 11:32:17 ( ID:3692fznuwlj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

こんにちわ。
はじめまして、りゅうと申します。
早速ですが、少々、お聞きしたいのですが、AVIファイルのビデオ形式のものを、mpgファイルに変換することはできませんか?
また、ソースの編集もしたいのですが。
教えてください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。


ぢん  2003-05-07 11:52:52 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>早速ですが、少々、お聞きしたいのですが、AVIファイルのビデオ形式のものを、mpgファイルに変換することはできませんか?

 交番に行って、警察は何処でしょう、って聞いてるような……
 多分、検索サイト経由とかで、直にこの掲示板見に来たんだろうけど、この掲示板でサポートしているTMPGEncは、AVI等の動画ファイルをMPEG1/2ファイルに変換するためのソフトっすよ。作りたいmpgがDVDとかに使えるMPEG2だったら、TMPGEncより、上の方に書いてあるリンクの「株式会社ペガシス」で売ってる、有料版のTMGPEncPLUSを使う必要が有るけど。

 でも、ここは動画の作り方一般の質問掲示板じゃなくて、TMPGEncを使う人向けの掲示板なので、動画の初心者さんでTMPGEnc使うかも判らないのだったら、そこらのPC情報誌のエンコ入門特集とかその辺の入門書買うとか、動画一般の情報サイトで情報収集した方が良いっすよ。


>また、ソースの編集もしたいのですが。

 TMPGEncでもCMカット程度の簡単な編集はできるけど、フツーは、他の動画編集ソフトで加工してからTMPGEncでMPEG1/2に変換するのが楽だよ。
 どんな加工したいかで必要な動画編集ソフトが変わってくるから、何が良いかは何とも言えないけど。
 PCショップのソフトコーナーで判ってそうな店員捕まえて、やりたいことが出来るソフト聞くのが良いんじゃないすかね。


コマ戌  2003-05-12 01:07:51 ( ID:rq9icvpnpx6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

無圧縮AVIファイルをMPEG2にエンコしたいのですが
劣化を極力少なくするにはどのようなCodecを使えばよいでしょうか?
このページに「MotionSZHやAVIzlib」と記載されていたのですが、
どれが一番良いのかわかりません。よろしければ教えてくださいm(__)m


ぢん  2003-05-12 02:34:25 ( ID:6coxl57qy4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>無圧縮AVIファイルをMPEG2にエンコしたいのですが
>劣化を極力少なくするにはどのようなCodecを使えばよいでしょうか?
>このページに「MotionSZHやAVIzlib」と記載されていたのですが、
>どれが一番良いのかわかりません。よろしければ教えてくださいm(__)m

 無圧縮AVIファイルが有るなら、そのままTMPGEncで読ませれば済むよ。

 無圧縮AVIキャプチャだけど、キャプチャ時にソフトウェアエンコードで圧縮したAVIにしたいなら、loss-lessだし軽い、Huffyuvってコーデックを使うのが一般的。
 この辺りの、TMPGEnc使う前のキャプチャ方法とかの話題は、ここより、TMPGEnc.netのリンク経由で「あにぺぐ」とか行って聞いたり探したりした方が良いよ。


コマ戌  2003-05-12 23:24:26 ( ID:rq9icvpnpx6 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>>ぢんさん
早いレスありがとうございます。
Huffyuv使ってみました。3分の1くらいファイルサイズが軽減されました。
しかも劣化もほとんどありませんでした。かなり嬉しいです!!
あとTMPGEncPlus使ったら完璧・・・。親切にありがとうございましたm(__)m



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 音声のみ圧縮しないには No.10038
tom  2003-05-07 10:41:53 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGで動画を再エンコなどする際に
ソースをmpeg1を使用したのみにaviutiのように
「音声を再圧縮しない」ができると聞いたことあがあるのですが
やり方がわかりません どなたか教えて頂けますか?

(音声に関してはすでにmp3で圧縮済みのためもう一度圧縮する必要が無いんです)


Law  2003-05-07 12:49:54 ( ID:whjrrp1c.1h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

圧縮する時に"再圧縮しない"にチェックを入れる。
場所は探さなくとも、普通に見つかります。


マサ  2003-05-07 14:35:13 ( ID:uzllbyyh2of )   [ 削除 / 引用して返信 ]

逆に、MPEG1を音声のみ再圧縮して、1つの映像、音声のMPEG1にすることは出来ますか?


Law  2003-05-07 14:57:49 ( ID:whjrrp1c.1h )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみません、勘違いしてました。
>圧縮する時に"再圧縮しない"にチェックを入れる。

これはAviUtlの設定のやり方でした。
TMPGでの使い方ではありませんでした。
大変申し訳ありませんでした。


ぢん  2003-05-07 15:33:50 ( ID:enngnieiyb2 )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGで動画を再エンコなどする際に
>ソースをmpeg1を使用したのみにaviutiのように
>「音声を再圧縮しない」ができると聞いたことあがあるのですが
>やり方がわかりません どなたか教えて頂けますか?

 「設定」ボタンで「環境設定」表示して、「設定」タグの「映像・音声ソースに"mux ://ファイル名"で多重化を有効にする 」をチェック。
 んで、音声にMPEG1ファイルかMPEG1 Audio Layer2(mp2とかmpaとか言う拡張子だね、フツーは)ファイルを選択すれば、音声のmp2を再圧縮無しでMuxしたMPEG1/2ファイルが作れる。


>(音声に関してはすでにmp3で圧縮済みのためもう一度圧縮する必要が無いんです)

 MPEG1/2の音声にmp3は使えないよ。
 MPEG1/2ファイルの音声はmp2(mpa)って決まってるから。


 TMPGEncでAVIファイルを作りたいなら、再圧縮無しは出来ないはず。
 AVI作りたくてWAVヘッダのmp3を再圧縮無しで動画にくっつけたいなら、AviUtlとか使うしか無いはず。


すこっぷ  2003-05-07 16:37:42 ( ID:nnsvmkybmuw )   [ 削除 / 引用して返信 ]

mux://機能を使えばいいと思います。


.  2003-05-08 01:14:31 ( ID:ntqej1o.6jm )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> MPEG1/2の音声にmp3は使えないよ。

http://www.tmpgenc.net/j_faq.html
>・音声に MPEG-Audio Layer3(MP3) を使用することは出来ないのですか?
>TMPGEnc には MP3 エンコーダは内蔵されていません。外部エンコーダ機能で
>SCMPX などを使用するか、 他のアプリケーションにて MP3 ファイルを作成し
>それを音声ソースに指定すれば使用できます。

mux :// でつっ込むこともできるし、MPEGツールで多重化することもできる。
出来上がったモノが再生できる保障は無いから作らない方が良いのは確か。



TDA1 - TMPGEnc DVD Author ユーザー掲示板
フリートーク - 4G以上のVROファイルはどうしていますか? No.45649
nw4009  2003-05-07 08:43:31 ( ID:naytxh6v/il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

DVD-VRの読み込み方法に関してはペガシスさんのサポート外だそうなので、フリートークとさせて頂きます。

私はVOB InstantReadのドライバーでDVD-VRのメディアを読み込んでいますが、
DVD-RWにめいっぱい書き込んだ場合(4G超?)ドライバがファイルサイズが正しく
認識されず、DVD Authorで読み込んでも(当然ですが)ファイル全域を読み込んでくれません。

このドライバでサイズが変になるのは既知の問題みたいです。
そのため、QuickDVDではVOB InstantCopyで読み込んだディスクイメージの連番ファイルを扱う方法がありますが、DVD Authorにはそういった代替手段がないようなので困っています。

そこで質問なのですが、みなさんはこういった場合(4G超 VROの読み込み)はどうされていますか?

Instant Copyで連番で読み込んで、QuickDVDでVOB化して、DVD AuthorのVOB読み込みにかけるなどという手順を考えていますが、QuickDVDは超遅いので使いたくないのです。


Aiko.n  2003-05-07 14:22:46 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

うちは DVD-RAM レコーダで録画した DVD-RAM を、
DVD マルチドライブで読み出してますが全然問題ないです(^^/。

DVD-RW レコーダの DVD-VR との事ですが、
恐らく、フォーマットは UDF 2.00 ですよね。
これを読むために InstantRead が必要って事ですね。
という事は OS は WinXP 以外ですね。

WinXP は標準で UDF 2.00 がサポートされているので
こういった問題は発生しない様な気がします。

でわでわ。


Aiko.n  2003-05-07 14:31:20 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

追伸。OS は変更できないって事なら・・・

アプリックスのパケットライトソフト「PacketMan」は
DVD-RW に対しては UDF2.00 で読み書きするそうなので
これのリーダソフトを試してみる価値はあるかも。
PacketMan リーダーソフトは無料ダウンロードできます。

他にも UDF 2.0x をサポートする UDF リーダを
探して試してみるのも良いかも。

でわでわ。


nw4009  2003-05-07 17:46:48 ( ID:naytxh6v/il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

Aiko.nさん
ありがとうございます。

世の中はxpなんですね・・・
今使っているOSは2000で色々な環境が乗りまくってますので、
おいそれとxpに移行できません。PacketMan試してみます。


  2003-05-07 18:18:21 ( ID:9y33yeawqnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

私の環境はOSがXP
ドライブがA05Jですが
DVD-RWのVRモードは読めません。
空と認識されてしまいます。


Aiko.n  2003-05-07 21:39:03 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

> 私の環境はOSがXP
> ドライブがA05Jですが
> DVD-RWのVRモードは読めません。
> 空と認識されてしまいます。

うーん、ドライブが怪しいような。
ファームウェアは最新ですか。


nw4009  2003-05-08 00:48:14 ( ID:naytxh6v/il )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>Aiko.n さん
ありがとうございました。
PacketManで見事に全体を読むことができました。

>R さん
ファイナライズしてないなんてことはないですよね?


  2003-05-08 16:28:21 ( ID:9y33yeawqnk )   [ 削除 / 引用して返信 ]

なんかちょっと脱線ですが
ファームは最新じゃないです。
ファイナライズはちゃんとしてますよ〜。
ファームのせいですね、きっと。
ビデオモードはちゃんと読みます。


Aiko.n  2003-05-08 22:50:49 ( ID:jz/qmmaxr5f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

nw4009さん、良かったですね!

Rさん、ドライブは DVR-A05J ですよね。
このドライブのファームウェア更新履歴を見ると
----------------------
バージョン 1.30
DVD-R/RWライト品質向上
CD-R/RWライト品質向上
DVDリード品質向上
----------------------
バージョン 1.21
DVD-R/RWライト品質向上
DVD-R/RWリード品質向上
CD-R/RWライト品質向上
CD-R/RWリード品質向上
Prodisc製DVD-Rの2倍速対応新ディスクをサポート
----------------------
品質向上ってのが多くて(^^;
なかなか怪しそうですね。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
フリートーク - No.10031
sun  2003-05-07 01:10:25 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEncを2つ起動してそれぞれでMPEGツールで分離するというのでは駄目なのですか?


  2003-05-07 17:31:46 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>TMPGEncを2つ起動してそれぞれでMPEGツールで分離するというのでは駄目なのですか?

自分で試してみれば一番速いんじゃないの?


sun  2003-05-07 19:04:21 ( ID:s7anaa0hwjn )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すみません、これは質問ではないんです。MPEGツールで動画を複数同時にカットしたい、という旨の質問に対してのレスなんです。
コメントを付けてパスワード設定して投稿するボタンを押そうと思ったら下に元記事が表示されません。「あれっおかしいな」と思いブラウザの戻るボタンで戻ると元記事はある。「変だな」と思いつつも今度はブラウザの進むボタンで自分がコメント付けた画面に戻る。で投稿した瞬間、さっき入力したはずのパスワードがスペースになっていたことに気付き、こんな結果になってしまいました。更にブラウザの戻る/進むボタンってキャッシュを読み込んでいるだけであって、更新しなきゃ意味無いじゃんと後から気付きました。
管理人さん削除してください お願いします
と愚痴ばかりでこのままでは私的利用として規約に反しそうなので、要望を言います。願わくばパスワード指定しなかった場合は誰でもその記事を消せるようにはしてもらえないでしょうか。
何にせよ板汚しすみませんでした


  2003-05-07 21:23:06 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

すいません(汗
全然気にせずレス付けちゃいました。申し訳ありません。


bwt  2003-05-07 23:07:57 ( ID:ov0bvhixoel )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>願わくばパスワード指定しなかった場合は誰でもその記事を消せるようにはしてもらえないでしょうか。

そんな事したらイタズラで消されてしまいますよ。
私は、そんな機能つけないで欲しいです。

パスワード付け忘れたら、管理人さんにお願いするのが基本です。


xxx  2003-05-11 00:32:50 ( ID:varimftn/9f )   [ 削除 / 引用して返信 ]

同じIDだったら消せても良いとは思うんだけどね。
これって、IPとかクッキーとかで決めているんだよね?


ぢん  2003-05-12 02:37:10 ( ID:6coxl57qy4k )   [ 削除 / 引用して返信 ]

>同じIDだったら消せても良いとは思うんだけどね。
>これって、IPとかクッキーとかで決めているんだよね?

 IP、って話が何日か前のスレに有ったような?
 ISPのプロクシやGW経由だとみんな同じIPに成るから、IPからID作ってたらまずいね。



TE25 - TMPGEnc Plus 2.5 / TMPGEnc Free 2.5 ユーザー掲示板
質問 - 初心者なんです 教えてください。 No.10028
ゆめじ  2003-05-07 00:25:37 ( ID:mwfzzpsttpj )   [ 削除 / 引用して返信 ]

AVIファイルを変換しようとすると映像ソースのところでサポートされてないって言われるんです。音声ソースには入力できます。
このファイルはこのソフトでは使えないのでしょうか?
つかえるので どのようにしたら使えるようになるのでしょうか?


  2003-05-07 17:35:33 ( ID:yq7maipc4n. )   [ 削除 / 引用して返信 ]

コーデックのインストール。以上。

意味がわからなかったら過去ログを調べてください。ゴロゴロ出てきます。


ぼお  2003-05-08 01:03:05 ( ID:k7rfhvfrysf )   [ 削除 / 引用して返信 ]

1・codecを真空波動研で調べる。
2・ググって探す。
3・codecが見つからなければコーデックパック(Nimo All In Codec Pack)で必要なcodecを入れる ※codecが重複しないように気をつける事



全製品 [ 投稿順 ] << < Prev   [ 486 / 676 ]   Next > >>

記事表示 | ホームページ | 管理者 TMPGEnc Net

Script written by Pegasys Inc.